学校情報
アクセスカウンター
11368
ブログ
一覧に戻る

R7/10/29 糸満市ICT活用公開授業(潮平中)

 本校と潮平小学校は、今年度糸満市からICT推進校を受けています。

今日は市内の中学校に声かけて、公開授業を全クラス(9教科)で行いました。

兼城中学校を中心に50名近い先生方が来校し、昨年本校にいた先生も懐かしそうに参加しました。

 

授業する先生方も、いろいろな工夫して生徒にタブレットを活用させて授業を行いました。

使用したアプリは主に。Googleのスプレットシート、CANBA、パドレットなどのアプリで、個人やグループ学習を行いました。教科の特性が出てタブレットと手書きの組み合わせもありました。

授業後は、校長から参加者へこれまでの取り組みの説明や、実際に業務改善で利用している画面を担当から紹介しました。

 

県の指導主事から現在のICT活用について説明があり、非常に参考になりました。

今回は活用をすることを目的に多様に取り組みました。

今後は生徒の「学び」や「キャリア」を意識した取り組みへつなげる必要を感じました。

 

授業者そして生徒の皆さん、参観者の皆さんありがとうございました。

 

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る